現代のランニングシューズ
これまで話題のシューズについて記事を書いてきました。
記事は読んでいただけましたでしょうか?
今やランニング業界では『厚底ブーム』ですね。
ナイキから始まり、少しずつ他の企業も厚底シューズを出してきました。
『昔は足にシューズを合わせる時代、今はシューズに足を合わせる時代』なんて巷ではささやかれています。
それほどまでに厚底シューズの機能性がランナーに影響を与えているんだと思います。
ナイキから改めて発売されたシューズ
さて、この厚底のブームの中、ナイキから発売されたシューズをご存知でしょうか?
その名も『ナイキフリー』です。
ナイキフリーなら昔からあるよね?と思われた方もいると思いますが、2019年また『新たな進化』をして帰ってきました。
これまで厚底シューズを履けば早くなるんだから、薄底はいらないんじゃないか。
というコメントなど頂いたこともありました。
しかし、厚底シューズは、肉体的な疲労も多く、うまく使えないと『怪我』や『故障』につながってしまう傾向にありました。
これは単に厚底の使いすぎ、ではありません
大事なのは自分の出せるスピードに対して、肉体が追いついてこなかったからです。
走るために足を鍛える
弱い体では、疲労が溜まるばかりで前に進むことにもブレーキをかけてしまいます。
そこで昔から言われている、足を鍛えるシューズを履く。
ということが必要になってきました。
それが『ナイキフリー』です。
ナイキフリーは裸足で走っているかのような感覚で走ることができ、足裏を鍛えることができます。
足裏を鍛えることで、足底の怪我も減らすことができるので、足底腱膜炎などの怪我のリスクを軽減できます。
足底腱膜炎はその他の怪我を誘発させてしまい、甘く見ていると痛い目を見る怪我です。
私も経験した上悪化させてしまった経験があります。
その記事はここから→足底腱膜炎に記事
なのでこの状況を打開するために、
今回私は、仕事場で内ばきとしてナイキフリーを使用することにしました。
ランニングしてる時以外でも足を鍛えていこうと思った次第です。笑
ナイキフリーの種類
ナイキフリーには大きく2種類あります。
です。
この数字の違いが何を示しているかというと、素足に近いかどうかを表しています。
裸足が0 ランニングシューズが10.0
として考えられており、
3.0はより素足に近く、上級者向け
5.0は素足に近い状態でクッション性があり、初心者でも鍛えることができる仕様となっています。
ナイキフリーを使ったことのない人はまず5.0からチャレンジしてみることをオススメします!
私が購入したのは、もちろん5.0です!
しっかりと怪我をしない体づくりを行なっていきたいと思います!
3ヶ月間使用してみた感想
まずどれだけシューズに助けられて今、走っているのかと感じました。
裸足に近い感覚ですが、明らかに違うのが足底腱膜のような働きをしてくれる部分がないので前に進みにくいということです。
ああ、これはいいトレーニングになるな、と思いました。
ワラーチの少しクッションましたような感覚です。
これを履いて3ヶ月仕事してみた結果ですが、気持ちなのかもしれませんがアーチが上がったような気がしました。
しかしそれよりも大事なのが『足底を痛めることが減った』ことです。
理由は簡単なことでした。
ナイキフリーはソールが分裂していて、シューズ自体がしならないようになっています。
これだけシューズがしなることによって、より裸足に近い感覚で足を地面につくことができます。
なので余計に足底腱膜をストレッチのように働いて、ほぐされたようなアプローチがかかります!
足底に対して、かなりいい形で負荷がかかっている感覚です。
おすすめするランナー
これからランニングを始めようと思う人よりも、
記録が伸び悩んでいる人に使って欲しいと感じました。
もちろん初心者の方でも足作りにもってこいです。
しかし、マラソンを経験してきたり、リレーマラソンなど出ていて、少し記録が伸び悩んでいる。という人には打開策としていい案だと思います!
まとめ
・ナイキフリーは足を鍛えるためのシューズ
・足底を鍛えることによって足底腱膜炎から誘発される怪我を減らすことができる
・鍛えて走ることで効率よく走ることができる
・なんといってもコスパがいい!
ナイキフリー5.0
ナイキフリー3.0
購入するなら
ここまで記事にする必要はないのかもですが…
ランニング用品を買うならオススメなので紹介させてください!
ランニング用品を買うならスポーツ用品【スーパースポーツゼビオ】がおすすめです。
私もよく利用しており、ズームフライフライニットやナイキのウェアを購入したのもゼビオでした。
今回のナイキフリーももちろんゼビオさんで買わせていただきました!
早い・安い・たくさんある がオススメしたいポイントです。
最近ではTHE NORTH FACE 等のブランドウェアも販売されていて、新しいウェアをまた購入しようと考えています…
嫁さんを説得できれば…ですが。
オンラインストアでは5400円以上で送料が無料になるのもありがたいところです。
実は…通販ならではの掘り出し物もありました!
コメント