(このページは2021年10月31日に更新されました)
ランニング中に「外れない」防水イヤホンってあります?
安い(コスパ)・音質・接続 の3拍子が揃ったものを探している
ANKER・Soundcore Liberty Neo 2 のまとめ ・IPX7規格の防水性能 ・高級感ある音質と再生時間(バッテリー) ・ANKERブランドならではの低価格
ランナーのあなたに「このイヤホンなら間違いない!」というイヤホンを紹介いたします。
これまで、知名度のあるものから安いものまでたくさん使ってきた私が、この性能でこの価格!?と衝撃を受けた商品が、
ANKER・Soundcore Liberty Neo 2(サウンドコアリバティネオ2)
このイヤホンは、防水性能がワンランク高い上、なによりも価格が本当に安い!
サウンドコアリバティネオ2について
この製品のポイントは、「防水性能・価格」がありますが、「再生時間も段違い」です。
一つずつ解説していきたいと思います。
IPX7規格の防水性能
ランニングのイヤホンを選ぶ上で、外せない性能が『防水性能』です。
運動時の汗や、急な雨などで防水性能はかなり重視されます。
サウンドコアの防水性能を動画付きで解説します。
これは「滝行をサウンドコア装着しながら」行ったものです。
この状態でもなんの問題がありません!これほどの防水性能がついたものとなっております。
これなら急な雨でも、汗っかきでも安心してランニング時に使えますね!
コスパが良い
このイヤホンの値段は【定価 4,990円】となっています。※一部カラーは5,490円
これまで使用してきたBOSEやAirPodsと比べても、音質や接続のしやすさではかなりコスパの良い商品となっております。
防水性能を考えると、上位モデルと比べても「サウンドコアの優勝」なのではないかと思っています。
その他の性能
・再生時間全開モデルから2倍!約40時間の大容量バッテリー!
・USB-C対応 急速充電
・片耳での使用可能
・イヤホンタッチ操作
カラーリング
私が購入した頃には「ブラック」しか出ていなかったのですが、追加で2色デビューしたようです。
品のあるカラー「オフホワイト」
シンプルで高級感があるカラーリング『オフホワイト』
女性にが持っていたらかなりオシャレだなと思う色です。
プレゼントにもこのイヤホンは「値段的」「品質的」かなり良いと思いました。
なので、私は妻がランニングを再開したということでプレゼントしようと思います!
最高傑作「ネイビー」
カラーリングで元々ネイビーがあったら間違いなく買っていたと思います。
どんなスタイルにも合い、普段使いからランニングまでずっと使えるイヤホンかと思います。
ネイビーカラーなら年代問わず使えると思います。
まとめ
ANKER・Soundcore Liberty Neo 2 のまとめ ・IPX7規格の防水性能 ・高級感ある音質と再生時間(バッテリー) ・ANKERブランドならではの低価格
価格や品質を考えても、ランニングには使用しやすいのではないかと思います。
またこの手の出しやすい価格帯であれば『プレゼント』に最適なのではないかと思います。
ぜひ、この機会に購入してみてはいかがでしょうか?
RUNLIFEについて
『ランニングの効率をより求めるあなたへ』
ランナーにとって「走るためのモチベーションになる」コンテンツを提供しております。
コメント